0からのインフラ日誌

30代インフラエンジニアがWebインフラ・開発の備忘録を書き溜めていきます

Javascript入門③

ドットインストールの「Javascript入門」の学習メモです。 http://dotinstall.com/lessons/basic_javascript_v2

  • 本日は以下を学習しました。
    • #07 真偽値と三項演算子を使おう
    • #08 switch文を使ってみよう
    • #09 while、do ... whileを使ってみよう

真偽値と三項演算子を使おう

真偽値

  • 文字列の場合
    • 空文字はfalse、それ以外はtrue
  • 数値の場合
    • 0、NaNのみfalse、それ以外はtrue
  • オブジェクトの場合
    • nullはfalse、それ以外はtrue
  • null、undefinedの場合
    • false

真偽値で判定する条件文

if(x){
  真の場合の処理
}

三項演算子

以下は同じ意味。後者の記述を三項演算子と呼ぶ

var a,b,c
if(条件){
  a=b;
} else{
  a=c;
}

 

a=(条件)? b:c;

switch文を使ってみよう

switch文

  • 以下のように記述する。各case以外の場合はdefaultケースの内容が実行される。

    var signal="red";
    switch (signal){
      case "red":
        console.log.("stop");
        break;
      case "green":
        console.log.("go");
        break;
      case "green":
        console.log.("slow down");
        break;
      default:
        console.log.("wrong signal");
        break;
    }

while、do ... whileを使ってみよう

  • ループ処理(while文)
    • 以下のように記述する。(下記は0から9までをconsole出力するプログラム)

      vai i=0;
      while(i<10){
        console.log(i);
        i++;
      }

  • ループ処理(do...while文)
    • 以下のように記述する。(下記は0から9までをconsole出力するプログラム)

      vai i=0;
      do{
        console.log(i);
        i++;
      } while(i<10)

  • whileとdo...whileの違いはループ文の処理を1度回すか回さないか。
    • while
      • ループ判定が最初に来る。条件に合わなければループ文はスルー。
    • do...while
      • ループ判定が後に来る。条件にあわなくてもとりあえず一度ループ文を回してから考える。